伏尾台創生会議開催のお知らせ
2017年4月20日
伏尾台創生会議 開催のお知らせ
2017年(平成29年)度の第1回伏尾台創生会議を開催いたします。
伏尾台地域のこれからを、地域の皆さんと一緒に考えて行きます。
開催日時
2017年(平成29年)4月23日(日)13時より
開催場所
伏尾台センター内コミプラにて
参加条件
どなたでもご参加いただけます。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
2017年4月20日
2017年(平成29年)度の第1回伏尾台創生会議を開催いたします。
伏尾台地域のこれからを、地域の皆さんと一緒に考えて行きます。
開催日時
2017年(平成29年)4月23日(日)13時より
開催場所
伏尾台センター内コミプラにて
参加条件
どなたでもご参加いただけます。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
2022年3月31日
ふしおだいコミュニティVol.25ができました ほそごう地域コミュニティ推進協議会(伏尾台地区)の広報紙Vol.25が発行されました。
池田市が全国に誇る「地域分権制度」。
そしてそれを推進する「コミュニティ推進協議会」 ...
2022年3月23日
「福祉ふしお台」2022年2月最新号 地区福祉委員会の広報誌「福祉ふしお台」2022年2月最新号が発行されました。 ...
2021年12月30日
青パト隊員さん募集中 伏尾台安全パトロール、通称「青パト」に乗車してくださる隊員さんを募集しています。
青パトは2007年のスタート以来、地域のさまざまな安全を見守っています。
...
2021年12月23日
「福祉ふしお台」2021年12月最新号 地区福祉委員会の広報誌「福祉ふしお台」2021年12月最新号が発行されました。 ...
2020年12月2日
2021年4月開校予定「ポプラ介護福祉学校」! 校舎見学も受付中! 国際的視野を持った多くの介護現場を持つポプラグループが、介護人材を育む「ポプラ介護福祉学校」を2021年4月開校します。
校舎は旧伏尾台小学校(2Fの一部および3F)をリノベーション。入 ...
2020年11月30日
らくらく送迎 × MaaS実証実験スタート! 伏尾台住民が主体となり実施している「らくらく送迎」を、より簡単・便利で継続可能な仕組みとするため、12月1日(火)から令和3年2月28日(日)まで、MaaSによる実証実験を実施します。
...
2020年10月20日
はぐのさと(旧伏尾台小学校)に「リライフストア」と「まちライブラリ」ができました 9月22日にオープンした「リライフストア」と「まちライブラリ」は、毎月第二金曜・第四日曜日 11時~15時半オープンです。
☆年内の営業日はこちら!
10/25(日)
2020年10月13日
無料の伏尾台送迎サービス「らくらく送迎」始まっています! 伏尾台では、誰でも、無料で、自宅と伏尾台センターの間を送迎するサービス「らくらく送迎」を行っています。
『お買い物や診療所に行きたい』『足が痛くて歩けない』『荷物が多くてつらい』『寒いと ...
2020年9月16日
はぐのさとに「チャリティショップ」オープン! 池田市初の「まちライブラリー」も併設! 9月22日(祝・火)「はぐのさと(旧伏尾台小学校南校舎)」内に、ハチドリラボが、主に女性向けの服を取り扱うチャリティショップ「Re:LIFESTORE fushiodai(リライフストアフシオダイ)」 ...
2019年9月25日
第60回池田市美術展 池田市中央公民館で9月15日から21日まで開かれた第60回池田市美術展で、伏尾台
在住の方々が、昨年に続き市長賞を含め5名の方々が入賞されました。
絵画の部 ...