8月6日ほそごう学園にて平和講演会開催
2025年8月6日 9:00-10:15(受付8:50-9:00)
ほそごう学園 体育館
世界では今もなお、戦争や武力紛争により、多くの人が被害を受け、命が失われている現実があります。今年日本は、戦後80年の節目の時を迎えます。世界で唯一の被爆国であり、先の戦争の反省をもとに戦後日本が形作られてきましたが、戦争を体験した人も高齢となり、戦争の惨禍の記憶が薄れつつある現実があります。
平和とは何か、平和を維持するにはどうすればいいのか、世界の現実とも向き合い、世代を超えて考えなければならないときが来ているのではないかと思います。
そこで、今年の平和登校日は、国境なき医師団として活動し、今も世界で起きている人道危機に対して、実際に紛争地などで命を救う活動をしておられる医師・池田知也氏をお招きし、生徒、教職員、保護者、地域の皆様とともに、平和を考える機会にしたいと思います。
また、修学旅行で沖縄に出かけ平和について学んだ9年生から、7から9年生の体育大会演技であるエイサーヘの想いも発表します。
保護者の皆様、地域の皆様についても、関心がございましたら参加いただき、平和について考える機会としてもらえればと思います。
参加を希望される方は、下記フォームよりお申込みください。8月4日17時を締め切りとします。
イベント名 | 2025年度 ほそごう学園 平和講演会 |
---|---|
開催日時 | 2025年8月6日 9:00-10:15(受付8:50-9:00) |
開催場所 | ほそごう学園 体育館Google Mapはこちら |
会場のご案内
ほそごう学園 体育館