第18回ふしおだい山びこフェスタ開催!
2017年4月19日
第18回ふしおだい山びこフェスタ開催!
春の山びこフェスタは「フリマ&音楽LIVE」でもりあがろう!
今回の演奏は「ジプシージャズ」というジャンルです。
心地よいギターの伴奏など、とてもご機嫌で聞いた事無い方にもリズムに乗りながら親しみを持って聞いていただけるかと思います。
春のあたたかい午後、山びこフェスタにぜひお越しください!
2017年4月19日
春の山びこフェスタは「フリマ&音楽LIVE」でもりあがろう!
今回の演奏は「ジプシージャズ」というジャンルです。
心地よいギターの伴奏など、とてもご機嫌で聞いた事無い方にもリズムに乗りながら親しみを持って聞いていただけるかと思います。
春のあたたかい午後、山びこフェスタにぜひお越しください!
2020年12月2日
2021年4月開校予定「ポプラ介護福祉学校」! 校舎見学も受付中! 国際的視野を持った多くの介護現場を持つポプラグループが、介護人材を育む「ポプラ介護福祉学校」を2021年4月開校します。
校舎は旧伏尾台小学校(2Fの一部および3F)をリノベーション。入 ...
2020年11月30日
らくらく送迎 × MaaS実証実験スタート! 伏尾台住民が主体となり実施している「らくらく送迎」を、より簡単・便利で継続可能な仕組みとするため、12月1日(火)から令和3年2月28日(日)まで、MaaSによる実証実験を実施します。
...
2020年10月20日
はぐのさと(旧伏尾台小学校)に「リライフストア」と「まちライブラリ」ができました 9月22日にオープンした「リライフストア」と「まちライブラリ」は、毎月第二金曜・第四日曜日 11時~15時半オープンです。
☆年内の営業日はこちら!
10/25(日)
2020年10月13日
無料の伏尾台送迎サービス「らくらく送迎」始まっています! 伏尾台では、誰でも、無料で、自宅と伏尾台センターの間を送迎するサービス「らくらく送迎」を行っています。
『お買い物や診療所に行きたい』『足が痛くて歩けない』『荷物が多くてつらい』『寒いと ...
2020年9月16日
はぐのさとに「チャリティショップ」オープン! 池田市初の「まちライブラリー」も併設! 9月22日(祝・火)「はぐのさと(旧伏尾台小学校南校舎)」内に、ハチドリラボが、主に女性向けの服を取り扱うチャリティショップ「Re:LIFESTORE fushiodai(リライフストアフシオダイ)」 ...
2019年9月25日
第60回池田市美術展 池田市中央公民館で9月15日から21日まで開かれた第60回池田市美術展で、伏尾台
在住の方々が、昨年に続き市長賞を含め5名の方々が入賞されました。
絵画の部 ...
2019年8月26日
「福祉ふしお台」最新号が発行されました 地区福祉委員会の活動が一覧で掲載されています。
気になる活動があれば、ぜひ一度ご参加してみてくださいね。 ...
2019年2月4日
「福祉ふしお台」2019.2.1 発行 ...
2019年1月22日
「カーデザイナーと一緒に『お絵かきとモデルづくり』をしよう!」 1月19日、「はぐのさと土曜祭」記念すべき第1回目は、ダイハツ工業株式会社の和田広文さん(デザイン部)と殿村裕一さん(商品企画部)によるワークショップ。「カーデザイナーと一緒に『お絵かきとモデルづくり ...
2018年11月5日
細河の自然をテーマに、冊子の発行と写真展が開催されました 細河地区は大阪府池田市北部に位置する旧細河村の地域で、現在は伏尾町・伏尾台・東山町・吉田町・古江町・中川原町・木部町からなり、今も里山の景観を残しています。250年以上続く植木産業の地で、植木畑の維持 ...