伏尾台創生会議(全体会)のご報告
2018年6月22日
今年度初の伏尾台創生会議 全体会
6月16日、今年度初の伏尾台創生会議全体会が開催されました。
久しぶりの全体会が行われた場所は、先日耐震工事が終わったばかりの旧伏尾台小学校南校舎。新たな地域のにぎわいの拠点となっていくこの場所で、「みんなでつくるウッドデッキ」などの環境整備に関することや、カフェや雑貨屋さんなど「この場所でやってみたいこと」のお話が持ち上がりました。
「これからの"夢"について、熱く語ってくださいました」
また、今年も夏まつりの際はシャトルバスの運行がしたいね、お盆の帰省時期には夏季臨時駐車場を確保したいね、などの交通部会からのお話もありました。
「たくさんのアイデアや夢を共有できました」
今年度はより具体的に活性化に向けた取組みを進めていくために、部会ごとの集まりが多くなるかとは思いますが、どの部会も(もちろん全体会も!)新しい方・はじめての方のご参加をお待ちしています。
伏尾台地域のことを思う方であればどなたでもご参加いただけますので、次回開催の際にはぜひお越しください。(今後の予定は、決まり次第当WEBサイトにてご案内します。)